うつ病 治療

自律神経失調症の症状

自律神経失調症の症状にはどのようなものがあるのかというと、生活習慣やストレス、体質などにより、個々に違いがでてきます。自律神経失調症の主な症状として挙げられるものには、疲れやすかったり、微熱が続くようなことがあったり、体がほてったりする症状がありますが、他にもいろんな器官に症状が現れることが特徴といわれています。

 

上半身だけでも頭痛や耳鳴りなどの症状が現れたり、疲れ目や喉の渇き、味覚障害など、多くの症状が現れたりすることがあります。また、四肢に関して言えば、しびれや痛みなどの症状が現れ、頻尿や残尿感、冷や汗や皮膚の乾燥などのように泌尿器や皮膚にも症状が出たりします

 

呼吸器に症状が出てしまうと息苦しさを感じたりすることがあったり、消化器に症状が現れた場合には食欲不振だけでなく吐き気、下痢などが起こる事もあるので注意しなければいけません。めまいの症状でよく知られているメニエール病や円形脱毛症などの症状も、実は自律神経のバランスを崩したことで起こる自律神経失調症の症状の一つと言われています。

 

このように、自律神経失調症は色々な器官に症状が現れるようになり、しかも、一か所だけの単独症状でなく、複数同時に起こることも少なくはありません。体や心の弱い部分を中心に現れるようになったり、その症状も人によって異なってきます。

 

また、症状がその時々で変化することがあったり、症状が出たり消えたりする事も多くあるので、専門医でも判断をする事が難しいといわれています。自律神経失調症というのは、全身症状もさることながら、不安や恐怖感に襲われることがあったり、落ち込んだり怒りっぽくなったりという神経症状による精神症状もあります。

 

他にも注意しなければいけない点として、自律神経失調症の症状の裏には違う病気が潜んでいるケースがあります。もし、当てはまる症状がある場合はきちんと診察を受けることが大切になってきます。