うつ病 治療

うつ病で飲む薬

うつ病を患った場合の治療方法として主に用いられるのが、薬物療法が主流になります。うつ病で処方される薬として挙げられるものとしてはどのようなものがあるのかご存知でしょうか。ここではうつ病で使用されるを数種類を挙げてみたいと思います。

 

 

  • パキシル(パロキセチン)

セロトニンを再取り込みするセロトニントランスポーターの働きを阻害することで、脳内シナプス隙間のセロトニンの濃度を上げるものとなっています。そのようにすることで、うつ状態の症状が改善すると言われています。選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)と呼ばれています

 

  • ルボックス、デプロメール(フルボキサミン)

選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)パキシルと同様の作用があります。比較的安全性の高いことが特徴で、比較的副作用の少ない薬と言われています。

 

  • トレドミン(ミルナシプラン)

セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤で、SNRIとも言います。意欲の低下に対して処方されることが多い薬となっています。

 

  • アモキサン(アモキサピン)

第二世代の三環系の抗うつ薬のことを言い、効果が早いのが特徴となっています。うつ病だけでなく、パニック障害などの症状にも適用されることがあります。

 

  • ドグマチール(スルピリド)

脳の活動に働きかけて、気分を良くする作用があります。ただし、女性が服用する場合は副作用としてホルモン異常が起きる可能性があるので注意しなければいけません。

 

  • デパケン(バルブロ酸ナトリウム)

主にてんかん薬として使用されていますが、躁うつ病などの治療に効果もあります。脳内のセロトニンの代謝を促進させる薬となっています。