うつ病 治療

自律神経失調症と漢方薬

自立神経失調症治療方法には色々な方法がありますが、その中の一つに漢方による治療があります。自律神経失調症というのは、疲れやすさや倦怠感、めまいや頭痛、下痢や便秘、抑うつ傾向、不眠などといった色々な症状が現れてきます。

 

西洋医学においては、自律神経が乱れることでこのような症状がおこると考えて治療を進めます。西洋医学とは違い漢方の考え方は、「気・血・水」に基づいて考えます。これらのバランスが乱れることによって、自律神経が乱れると考えています

 

自立神経失調症において漢方による治療では、その原因を探るようにして、バランスを改善するような漢方薬を処方していきます。自律神経失調症の治療というのは、漢方薬の得意分野と言えるでしょう。

 

実際に自律神経失調症を患った人の中には漢方薬を用いて完治できた患者も多いようです。しかし、漢方薬を用いて治療したとしても、すぐに劇的な効果が現れるのものではないので注意してください。漢方薬で自立神経失調症を治療するのであれば、気長に効き目をみながら治療を続けていくことが必要になってきます。

 

もし、西洋医学の治療のような即効性を求めるのであれば、漢方治療というのは合わないでしょう。漢方治療というのはそういうものということを理解するようにしましょう。また、漢方薬で治療するにしても漢方薬だけに頼るだけではなく、生活サイクルの見直しや健康な体作りのために食生活の改善を行う必要があります

 

ちなみに、自律神経失調症によく処方される漢方薬というのは、逍遙散(しょうようさん)や柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)、抑肝散(よっかんさん)、柴胡剤(さいこざい)などといったものがあります。漢方薬にはたくさんの種類があるので、現れている症状や体質によって、専門家に処方してもらう必要があります。